仲間という言葉にゾワゾワ


ぼっちな事が多いせいか、【仲間】という言葉を使う事がありませんし、何か気持ち悪いなと思っちゃいます。私に縁がないからか?

フジのアナウンサーの「仲間が〜」との発言もゾワゾワっとしました。

映像見てないですけど、どうせ台本でしょ?と意地悪くも思いました。

同情をひく為にその言葉を選んだんだよね?とすら思っちゃいましたねー。


仲間と言えば、Aさんもこの言葉を使ってました。

Aさんと同じ仕事を担当してる人がいて、2人同時に休みを取らないようにAさんはしてるらしいんです。なので、休みをとる時にその人にお伺いをしたら「どうして私に言うの?勝手に休めば良いじゃない?」と言われて憤慨してました。

その話を私に聞かせた時のAさんが言った言葉が「私達仲間じゃないと?」でした。

Aさんの気持ちも分からなくはないけど、こうあるべき!と勝手に決めて、それから逸れると間違いと決めつけるAさんも問題じゃないかな。

月初めは忙しいから、月曜日は忙しいから有休を取るべきじゃないそうです。

そんな事はあなたが決める事じゃないでしょ。。。

Aさん曰く、有休を取るのは月初めを避けた週の半ばが正しいそうです。


私は4週目の月曜日に有休を取る事が多かったんですが、月曜日に有休取るのを止めてほしいと言われた事があります。

それを無視してたら、Aさんが4週目の月曜日に有休を取り出しました。

私とAさんは同時に休みを取れないので、私に取らせないように嫌がらせしてるんじゃないかと邪推してます。


仕事のやり方も自分のやり方を押し付けてきます。少しでも違うやり方をすると訂正してきます。私のやりやすいようにさせてよ!といつも思います。

人から生きづらそうと言われた事がある私ですが、その私以上にAさんは生きづらそうです。


これを書いてて思ったんですが、AさんはプライベートでもBさんと仲良くしたかったのに、Bさんに職場だけの付き合いをされて悲しくてBさんの悪口を言ってるのかな?という気がしてきました。

仲間と思ってたのに拒否されたんだろうな〜。

Bさんは出掛けるのが好きみたいで、よく1人で出掛けてます。連むタイプじゃないんです。

あー、そんな気がしてきた。

構って欲しかったのに無碍にされた反動が悪口なのかも。

小学生か。



1/20のごはん

朝ごはん

・卵サンド

・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)

・ヨーグルトにバナナ

・お茶

スクワットなし


卵消費の為に卵サンド。



昼ごはん

・バーリーマックス黒米入り玄米120g

・惣菜2種類

・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)

・お茶

・チョコ追加

スクワットなし


割引の惣菜助かる。



夜ごはん

・カレー(バーリーマックス黒米入り玄米120g)

・納豆、大根のぬか漬け

・お茶

スクワットなし


豚肉でカレー。

豚肉を使うんだったら豚キムチでも良かったなー。



夜ごはん

・フルーツ棒

・ミルクティーにコラーゲン2杯

・チョコ追加

スクワットなし


久しぶりにフルーツ棒。

何かこう、水を飲むより体が潤うような気がする。

バナナじゃ味わえない感覚。



今日は疲れ果ててウォーキングはしませんでした。

明日は絶対に歩こう。



応援お願いします♪