鼻炎がないだけで快適
グルテンフリーをしてから鼻炎と花粉症がなくなりました。
以前は黄砂にも反応してて、ニュースになる前から鼻がムズムズしてるくらいでした。
去年はムズムズしたのに今年は全くムズムズさえありません。
鼻水出ないだけでこんなに快適に暮らせるんですね。
鼻水が出なくなると途端にすすってる人が気になってきました。知らない人だから言えないけど、グルテンフリーを試してみて欲しい。
鼻炎の薬眠くなるから辛いんですよね。お金もかかるし。
それにしても、今年は黄砂にやられてる人が多いみたいですね。
鼻炎の人はお大事に。
私は音に敏感です
ストリートピアノの件が騒がれてたけどさ、私は運営側に同情してしまう。
言い方が悪かったけど、私も練習を延々と聞かされたくないわ。練習は家でしろって私も同意見。腹に据えかねてああいう言葉になったんじゃないかな。
ヤフーニュースのコメントでほっこりした場面を見た事がある!子供がピアノを触るきっかけになって将来ピアニストに!みたいな意見あったけど、ほっこりした場面見たのって1回だけでしょ。ほっこりした場面より不快な場面のが多い気がするし、ピアニストになる人の家には既にピアノがあるでしょうよ。
ピアノは高価だし、それを弾けもしない人が触る意味が分からないわ。
今ってさ、注意書きしないと分からない人多いから嫌な時代になったものだなーとつくづく思います。
公共の場でスマホの音出してる人も本当バカじゃないかな。あなたの家じゃないんだからさ。
私がたまに行く場所にピアノが設置されてて弾いてる人がいるんだけど、少しの時間だったら良いけど、しばらくその場にいないといけない時は不快でした。
批判してる人は考えて批判してるんでしょうかね?皆が批判してるから何も考えずに批判してるだけでしょ。
考えて批判してるならまだ良いけど大部分はストレス解消してるだけ。
嫌な世の中ですね。
3/25のごはん
朝ごはん
・バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g
・サラダ(千切りキャベツ、ブロッコリースプラウト、蒸し鶏)
・ヨーグルトにブルーベリーとサジー、バナナ
・米粉オレンジフィナンシェ
・お茶
ミックスベリーがなくなったので、買いに行かなくては。
昼ごはん
・バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g
・チーズチキンカツ、冷食唐揚げ、きのこのホットサラダ
・お味噌汁
・サラダ(千切りキャベツ、ブロッコリースプラウト、蒸し鶏)
・りんごのケーキ
・お茶
お味噌汁が増えたから食べ過ぎかもしれない。
夜ごはん
・グリーンカレー(バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g)
・納豆、大根のぬか漬け、プチトマト
・お味噌汁
久しぶりにグリーンカレーを作りました。
やっぱり美味しい。
サラダは千切りキャベツが古かったので諦めました。
プチトマトは近所の人が買ってきてくれました。甘くて美味しい。たくさん入って500円なのでかなりお得。記録してないけど、パクパク食べてしまいました。
おやつも食べるつもりがこの後寝てました。